人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
SHONAN BEACH FM -NAGAMURA KOYO 長村光洋
knbeachfm.exblog.jp
湘南カチート 水曜23時 JUKEBOX 金曜17時 N盤アワー 月曜23時 のブログです。
ブログトップ
カテゴリ
:音楽日記 ( 45 )
2年振りに復活、音楽日記 -八代さんと森さん。
2012年03月10日
音楽日記を書かなくなってから2年が経ったが、最近またヤル気が出てきた。前回...
コンサートへ行くのに 気が重い
2010年03月20日
最近、コンサートへ行くのに気が重くなったのは、終了後に、ああでもなかった ...
Green Day 埼玉アリーナ
2010年01月26日
まあ、何て言うんでしょうか?やっぱりラジオでロックを流す仕事をいただく身で...
CAT POWER 1月 On- Air East
2010年01月22日
50歳になるオジサンがこんなこと言うのも変だが、「もっと、早く行って、一番...
YEAH YEAH YEAHS ! 1月 品川ステラ
2010年01月18日
星 一徹のように号泣してしまいそうになった。「よくぞ、よくぞ、こんなに成長...
GIRLS 2010年 1月 原宿アストロホール
2010年01月18日
昨年、デヴューアルバムが各音楽雑誌で絶賛されていた「GIRLS」が早くも来...
MICHEL FRANKS 2010年 1月 ビルボード
2010年01月10日
名作、Sleeping Gypsy と The art of tea から...
YO LA TENGO 2009年12月
2009年12月18日
私には音楽にブランクがあって、昔、ビジネスマンとして、カッコよくいえば ...
DIANE BIRCH 12月
2009年12月15日
デヴューアルバムが日本で好評でした、ダイアン・バーチが早くも来日いたしまし...
NICK LOWE & RY COODER 11 月
2009年12月11日
渋谷のオーチャード・ホールでの連日のライヴで、さすが 2、3階席には 空...
MIKA 11月
2009年12月11日
2年前のフジロック以来のMIKAのステージであります。なんか、青年が成長す...
VAMPIRE WEEKEND 11月 代官山UNIT
2009年11月18日
僕はこのバンドのファンなので褒めちゃいます。褒めすぎちゃったら御免なさい。...
JASON FALKNER 11月 On air west
2009年11月16日
彼のことを、今 ノリにノッテル、油がのりきってる、と言って良いですか? ...
FRANZ FERDINANDO 11月 東京フォーラム
2009年11月09日
最近、思うのですが、日本によく来るミュージシャンは本当に頻繁に来る。来なく...
PAT MARTINO 10月 丸の内コットン・クラブ
2009年10月10日
友人のアーティストは芸術創作活動中にはJAZZを流すそうで 「そりゃ~...
Jane Birkin 2009年9月 渋谷オーチャード・ホール
2009年09月20日
大学生の時、イヴ・モンタンのコンサートを観て以来、それが忘れられなくなくて...
EDDI READER 9月 六本木ビルボード
2009年09月11日
輸入番屋さんに行くとフェアグランドアトラクションの1st アルバムが名盤セ...
GEORGE FAME / cotton club
2009年09月04日
9月3日 Cotton Club (2nd stage) 今年、66歳...
Laura Izibor / billboard-live
2009年08月28日
ローラ・イジボア 8月28日 ビルボードLIVE 六本木 このとこ...
EIMEE MANN 8月25日
2009年08月25日
エイミー・マン 8月25日 渋谷AX (私的な日記) 僕は、よく...
1
2
3
次へ >
>>
by koyonagamura
プロフィールを見る
画像一覧
新着記事を受け取る
<
June 2025
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
湘南カチート
N 盤 アワー
湘南JUKEBOX
ビーチFM今日の日記2012~
日記2010-2011
日記 2007-2009
湘南ミュージック-認定
音楽日記
ラジオ・レコード大賞
スターライト2012
2012アルバム紹介
2011アルバム紹介2011年
2011番組音楽リスト
2010番組音楽リスト
2009番組音楽リスト
2010アルバム紹介1-3月
2010アルバム紹介4-6月
2010アルバム紹介7-12月
09年CD (A~I)
09年CD (J~L)
09年CD (M~Q)
09年CD (R~Z)
contact
コメントは
こちら
までお寄せください。
以前の記事
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
1
競馬・ギャンブル
2
メンタル
3
ブログ
4
留学
5
コスプレ
6
コレクション
7
認知症
8
受験・勉強
9
発達障害
10
法律・裁判
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください